FF03MINI完全態! にはまだなれないのだ〜  引っぱる(笑)

さてそれでは仕上げ段階です!

メカ載せと各部のリンク長を調整しました。
見た目だけは完成!
ホイールベースはスペーサー調整のみでぴったし239mmのLサイズです。


FF03がベースとなっているだけに、低重心でバランス的には良さげです。
対ガンベイドで考えても負けてないと思います。
ただし、ツーリングベースなので無駄に重量級ですが!

4輪ダブルウィッシュボーンでアッパーアーム長も程よく、
バンプによる大きなキャンバー変化もないです。

アンプ・モーターはKIZUの月例に合わせてヨコモBL-RS+Zero17.5T
サーボは余り物のフタバ3050ですが、飛び出し過ぎで壊しそうです。
どこかからロープロサーボをGETしないといけませんね。
バッテリーはJRMの景品でもらったリポを載せてみました。

 

前から順に見てみましょう

ステアリングはややバンプアウトですが、許容範囲内でしょう。
IFSのリンクとフルステア時のナックルが少〜し干渉します。
充分な舵角がありそうなので実際の走行時にはほとんど気にならないレベルでしょうが
下手糞は脱出時のガバ切りができるように干渉部は削るかもしれません。

ドッグボーンはM用の30mmではだいぶ短いので、ジェネティック用の34.5mmを使うことにします。
でもタミヤのユニバアクスルしか無いけど使えるのかな?

サスストロークはどうでしょうか?
フロントの車高は4.5mmを標準とします。
高低の調整幅も十分にとれますし、リバウンドもロアアームの調整ネジで調整可能です。
ツーリングと同等の調整が出来そうです。

フロントはしっかりと出来上がっていますね。
期待大な感じです。

こんどは後ろ側です。

FFなのでリアはシンプルです。
サスマウントはXD/Aなのでトーイン2.5°にしてます。
ツーリングと同じようにセッティングが決めれます。

ストローク等はいかがでしょうか?

リアの車高は5mmを標準としてみます。

リバウンド調整ネジがスティフナーとの位置関係で回せません。
スティフナーに穴でも空けるか?
1.5mmレンチの調整用穴なら強度に悪影響なく空けれるかも?

55タイヤでもダンパーのバネ調整ネジいっぱいいっぱいで5mmなのが気になります。
もっと下げた状態まで調整できないと60dは使えないので、
ピボット位置、ダウンリテーナー等で対策が必要ですね。
ダンパーストロークも足りないので、M用ダンパーに変更するのが吉ですかね。

実際にシェイクダウンするときまでには対策していきます。

いつも使ってるM06と並べてみました。

RRとFFなので、並べるときにどっちが前か解らなくなりました(笑)
ちょうど正反対にモーターがついています。
でも、FF03の方がずっとシンプルに見えますね。
サイズはM寸とL寸なので、大きな差は無く見えますが、
S寸と並べたら30mmも違うのでミニには見えないかもですね。

明日は天気がいいらしいのでボディーに着手します。
もうすぐ完成です!

完全態になるためには、
前後のアップライト側サスピン、ユニバのドッグボーンがまだなんです。
もう注文しておいたので週明けには手に入るはずです。

でも、来週からはヘルニアで入院することになっています。
ここまで進めてきたのにシェイクダウンはいつ出来るのやら?