今日はちょっとクルマいじり その1

明日は伊勢に行くので、しかもカミさんの軽で行くので前々からちゃんと付けてなかったETCをちゃんと設置することに。

まずは、アンテナです。
よくあるミラーの後ろに設置することに。

20130727-114415.jpg

配線は天井パネルに滑り込ませます。

サイドはAピラーを外して中を通せば目立たないし、アルファの時もそうしたので同じです。

20130727-114607.jpg

と、ここまでやったところでカミさんが出かけると言うので中断。
下に垂れた配線を急いでタイラップでまとめて、しばし休憩。

そして今、アンテナの設置場所を変えることを思いつきました。
クルマが帰ってきたらやり直しです。

その間に、今度はアルファのポジション球の交換です。

普通の国産車なら30秒のことですが、こちらは整備性無視のイタ車ですからたかがポジション球ごときが面倒なんですよ。

まず、球の入手性から問題点があるので近所では売ってません。

でもアマゾンにはあるんですよね〜
それに、プライム会員解除忘れて高い金額払ってるので、出来る限り使います(笑

20130727-115559.jpg
H6Wという球です。
LEDの高いのは売ってたんですが、LEDは玉切れ警告が消えないという噂も有りますから普通のでいいんです。
これはキジマが出してるんで、バイクでも使うメーカーがあるんですかね。
やっぱりドゥカティあたりのイタ車用かな?

早速交換作業ですが、
ライト周りはこんな感じ

20130727-120629.jpg

奥まって見えにくいですが、もちろん手も入りにくいです。

ハイビーム側のキャップ(まん中の丸いの)を外すと中が僅かに見えますが、この狭いとこから手を入れるしかなさそうです。

中に手をいれてみると、配線があって、ポジション球が動きます。
配線をたどっていくと手触りで羽みたい名ものを発見!
これがポジション球のソケットのようです。
回してみるとやっと出てきました。

20130727-121318.jpg

でも、ここまでしか出て来ませんから、球の付け替えも片手作業です。
固着が無かったので助かりましたが、場合によっては大手術になりかねない酷さですよ。

さて、今度は戻すのですが、穴の位置をやっぱり片手で探りながらなので中々位置が決まりません。
正しい位置を探すだけで1分以上かかって、やっと完了です。

20130727-122023.jpg

ちゃんとできて良かったっと。
炎天下にて5分以上変な姿勢での作業で疲れましたね。
一段落でホッとしましたが、たかがポジション球の交換作業がどんなに面倒なんだ!

この球はアルファ156のフェーズ1,2と147の前期も使えるらしいです。
(でも何があっても驚かないイタ車ですから自分のが何かちゃんと調べましょうね)