クライスラー イプシロン試乗

土曜日の事ですが、小雨の中クライスラーイプシロンに試乗してきました。

Ypsilon_01

クライスラーから発売されてますが、ランチア イプシロンです。
右ハンドル仕様は英国と日本だけなのでどちらもクライスラーのバッジを付けただけな中身はイタ車というものです。(ポーランド製らしいけどね)

このクルマ、同じFIATグループなので以前に試乗しているFIAT500と共通点がたくさんあります。というか、500をベースに作ったお姉さん的存在ですからね。

デザインは愛らしい500とは対照的にエレガントなランチアらしい佇まいです。
クラシカルな未来型というのが自車アルファ156と共通したイメージかな?
(子供の頃に読んだ図鑑に載ってた「未来のクルマのイメージ図」みたいなやつね)
でもサイズはビッツとかスイフトとかと同等なんです。
イタリアの高級車ブランドがコンパクトカーを作るとこうも雰囲気が違うかと。
四十男が乗ってもサマになるんじゃないかなと思います。

Ypsilon_06Ypsilon_07Ypsilon_04

はい、はっきり言って超超不人気車だと思います。
ルックスも走りも個性強すぎて、値段も最近の輸入車の標準よりやや上の値段です。
下のグレードで235万円、上が260万

実燃費はいいけど日本のエコカー制度ではエコカーになりません。
普通にコンパクトカーを探す人がビッツやフィットなんかをみてから
このクルマをみたら目玉が飛び出るぐらい高い訳ですからね。
ビッツとフィット2台買えそうな値段になります。

でも、そんな人たちにも是非乗ってみて欲しいと思います。
ディーラーにいって試乗するのはタダですし、飲み物ももらえますよ(笑)

展示車、試乗車とも下のグレードのゴールドです。
乗り込んだらすぐに、シートとステアリングの質をチェック。
ここは自分が触れる最も重要なパーツですからね。
ファブリックシートでサイドのサポートは薄めですが、しっかりしたシートです。
フニャフニャとではなく身体を包むようにホールドしてくれそうです。
ステアリングも皮巻きで太さや形状も考えられた操作しやすい物です。

エンジン始動すると、2気筒エンジンの独特の鼓動感。これはマルチシリダーになれた現代人は嫌な人が多いかな?
しかも2気筒同時点火なので、実質シングルのアイドリングは振動が結構有ります。
ここまでの道のりのアルファの滑らかなエンジンからのギャップで余計に多く感じてるかもしませんが、爆発してる感有りまくりです。
自分はエンジンの音や振動が室内に程よく入るの好きですが、
このエンジンの鼓動感は 懐古的な雰囲気です。
長年旧車に乗ってたこともあって、こういうのをワクワク感と捉えてます。

ミッションは5AMT。アルファロメオのセレスピードと同じシングルクラッチです。
これのランチア流ネーミングセンスが好きなんですよ。
DFNって言うんですけどね。
D.F.N.(Dolce Far Niente :ドルチェ ファール ニエンテ = 何もしなくても良い甘美さ)
だそうです。(ウィキより)
ちなみにFIATではデュアロジック、クライスラーではデュアルファンクションってなってます。

このミッションが楽しいんです。
シングルクラッチのMTベースなので、走り方はMTのようになります。
ATのつもりで走ると、初めてMT車に乗った人の用にギクシャクバタバタと感じるでしょう。
スロットルの開閉をシフトに合わせてやる必要があります。
それさえ出来れば、上手な自動シフト操作で走れます
クラッチペダルの無いマニュアルみたいなものですから、クルマだね!ってここも懐古趣味。
CVTなんて比べられないくらいにクルマを操ってる感が楽しめます。
トルコンATやCVTをご希望の方には向かないか?
デュアルクラッチAMTのTCT,DSGのような素早いチェンジはできませんので、
よりエンジンと息を合わせて走る感が味わえます。

ハンドリングはちょっと軽いです。いや、軽過ぎかも?
ノーマルでこの軽さだとCityモードだとどこまで軽くなるんでしょね。
試し忘れてしまいましたよ。
電動パワステなのでコンピューターで重く設定出来ないものかな〜
走り出すと気にならなかったけどね。

ステアリングのニュートラル付近の遊びはそれほど大きくなく、
切り出しと同時に鼻がすっと入る感じはイタ車らしさが有ります。
500のようなクイック感は感じませんけど、これは車格の差なんでしょうね。

速くは走れないけど楽しく走れるクルマってのは500と同じですね。
走りながらニヤケてしてしまいます。

室内は狭いです。
自分が180cmも有るからだけではなく、室内を広く開放的に作る事は目標に入ってないんでしょう。
でも、これで4人家族で乗っても問題ない大きさにはなってます。
実際試乗時は後席に妻と子供で3人座ってたんですから。

荷室容量も家族4人で1泊ぐらいならスキーに行けなくはない?ってスキーを基準にしてもギリギリセーフかな。まあ、子供が小さくて荷物をパズルのように詰め込んだらの話ですから、帰りにお土産は買えないです(笑)
注:板はキャリアで上に積む必要有り。荷室が足りなきゃボックスも積む?

他の人気のある輸入車と比較して、500だとやっぱり小さすぎるし、ミニでも3ドアで4人家族向きとは言えない。やっぱりクルマですから、生活に合わせた実用面も必要です。
そんな時の候補の一つとして考えられるでしょうね。
楽しいだけではなくて実用面を持ってるという意味で。
まあ、このクラスはフランス車が攻勢かけてきて2〜3枚上いってるのは事実ですけど。

毎日の日常にちょっとスパイスを与えてくれるようなクルマだと思いますよ。
スーパーへの買い物でも家族と出かけるのでもワクワクする時間。
そのために国産プラス100万円は安いか高いか?
人それぞれの価値観ですよね。

自分はメチャクチャ気に入りました。
FIAT500Sよりも現実的な選択肢です。

クルマの運転が楽しいと感じれる人なら是非乗ってみてください。
DFNとTwinAirの独特の感覚が味わえます。